【大須】珈琲ぶりこ、みちのく屋【OSU eats】
大須商店街で「OSU eats」の店頭販売を利用しました。
大須商店街のいくつかの飲食店によって、この界隈の地区限定でレトロな岡持ちで出前してくれるサービスが始まったそう。その名もOSU eats。
出前だけでなく店先でも販売していたので、珈琲ぶりこでテイクアウトをしてきました。
珈琲ぶりこだけでなく、MEEK、みちのく屋、牛百味とか、他の店舗のお弁当もずらーっと並んでいるので一度にあれこれ選べます。
・珈琲ぶりこの角煮いなり
・みちのく屋のまぐろハンバーグ弁当
・珈琲ぶりこの姉妹店atelier bricoの苺のマフィン
の3つを買いました。
角煮いなりは食べやすいミニサイズの稲荷が3つ。
中には角煮がごろごろ入っていて、ご飯にもしっかり味がついています。
次にまぐろハンバーグ弁当。
まずメインのふっくらしたハンバーグがおいしくてしっかりボリュームあるし、さらに副菜も何種類も入っていてこれまた全部おいしいし、これ620円は安すぎませんか?という感じです。
おやつには苺のマフィン。
しっとりな生地も中に入っている甘酸っぱい苺ソースもおいしい。
まとめ
店先に色々なお弁当が並んでいる光景はなんとなくマルシェみたいで楽しいなと思いました。
大須もまだまだ以前ほどではないですが少しずつ人通りが増えてきた気がします。