【烏森/黄金】くまぱん【パン】
烏森・黄金にあるパン屋さん、「くまぱん」に行ってきました。
烏森や黄金から徒歩圏内のお店。天気が良かったのでサイクリングがてら自転車で!
行ったことのないエリアなのにざっくりとしか地図を確認しなかったせいで、到着までなかなかの遠回りをすることに・・・。
それはさておきとてもリーズナブルでしかも美味しいパン屋さんでした。
店名に熊が入っているのはお店の方の風貌が由来らしいけど、今回は姿を拝見できませんでした・・・。
お値打ちなパンがたくさん並ぶお店
店内は広くないけど、ハード、ソフト、惣菜系、スイーツ系・・・と、豊富な種類が並んでます。
そしてとにかく全体的にリーズナブル!100円台のパンが多くてついあれこれ買ってしまいそうに。
お店は9時オープンで10時前に到着しましたが、入れ替わり立ち替わりお客さんがやってきて、早い時間帯にもかかわらずどんどんパンがなくなっていきました・・・。
買いたいパンが決まっていたら早めに行くのが良さそう!
美味しいパンたち
帰り道、ささしま近くの堀止緑地という広場で休憩しつつ、お腹が空いたので早めのお昼ご飯。
都心部なのにこんなにゆっくりできる空間があるとは。ささしまエリアの再開発に合わせて整備されたばかりなのか綺麗だし、穴場を見つけたなー。
- ロースハムとチェダーチーズのサンド(220円)
しっとりハムとチーズという、どう考えても間違いない組み合わせ!
パンは柔らかすぎず固すぎずでちょうどいいセミハード具合です。
- ピスタチオロール(160円)
ピスタチオクリームと小豆が練り込まれたロール。
甘めでおやつにしたくなる和風のパンでした。
家に持ち帰ったのはこの2種類。
普段あまり買わない惣菜系だけど、この日はなぜか目につきました。
- ピザパン(200円)
ブロッコリー、カボチャ、ナス、ベーコン、ウインナーなど具沢山!
チーズもたっぷりで食べ応えあります。
- 焼きカレーパン(180円)
揚げずに焼いたカレーパンなのであっさり目の味。
上には野菜とチーズが乗ってます。
どちらもトースターで温め直したので焼き立てのように美味しく食べられました。
どのパンも良心的なお値段で買いやすいし、もし近所にあったら間違いなく通ってしまうだろうなと思うお店でした。