【矢場町】京都四条 くをん【カレーうどん】
名古屋パルコにあるかしわキーマうどんのお店、「京都四条 くをん」に行ってきました。
7階レストランフロアはしばらく行ってないうちに結構お店が入れ替わってますね!
いつの間にやらフードコートもできたりして開放的な空間になってます。
フロアの店舗のうち8店舗はそれぞれの店内かフードコートを選んで食べることができるようになっているので、何人かで行ってもそれぞれ好きなものを食べられていいですね。
この日行ったくをんもそのフードコート内のお店です。
名物はかしわキーマうどん。
食べログを読むと京都の本店でも行列が絶えない人気店みたいです。
串天三種盛りを注文。
麺の温・冷、出汁の種類が選べます。
冷でかつおベースの出汁にしました。
店内は明るい和カフェ風。
フードコートらしく、呼び出しベルを渡されました。
待っている間にお店のこだわりと食べ方を読みます。
まずは麺だけ、 麺をカレーにからめて、
だし汁を入れて、最後にご飯にカレーをかけて、、
と、飽きないようになっているみたいです。
そうこうしているうちにベルが鳴りました!
黒胡椒の天かすとスパイスがセルフサービスで食べ放題になっていたので、天かすをたっぷり乗せてます。
食べ方指南のとおりに食べ進めていきます。
説明に書いてあった通りお蕎麦のような色のうどん。
かなりもっちりしていてかみごたえがあります。
かしわキーマカレーは和風になっています。
スパイスが効いているけど辛すぎず食べやすいです。
途中追いつゆを追加していくと、なんとなくマイルドな味わいになったような・・・。
串天はエビ、ナス、レンコンでしたが、野菜は旬によって変わるみたいです。
最後に余ったカレーをご飯にかけていただきました!
この味噌漬けされた卵黄がよく合います。
最初足りないかも?と思ったけど、意外とカレーのボリュームがあったのでしっかりお腹いっぱいになりました!
最後まで美味しくいただけるカレーうどんでした。